ざっとまとめ

### 更新中 / 3/24 update! ###

主に放射線/放射能に関する情報をざっと、まとめメモ。
参考リンクは様々なので、細かい値なんかの整合はとれてないけど、おおざっぱに。
日本より海外の方が神経質(米西海岸でプチパニックでヨウ素剤売り切れニュースや海外メディアの反応を聞くと)になってるみたいだけど、調べれば情報はちゃんと出てくるし、不安が不安を煽動している状況だよね色々と。
少なくとも茨城県で考えた時に外部被ばくは鼻くそみたいなもんのよう。に、思えるのは楽観的な俺だけなのかもしれない。
むしろホウレン草のニュースもあるように、飲食料からの内部被ばくについて今後知っておく必要がある。
しかし風評被害による影響が心配だ、、

でもこういう情報って、情報が調べられる環境にいるからこそ分かる事。
インフラがダメになったとき、物資も情報も手に入らなくなってしまった時。
不安を抱かずにはいられないんじゃないかなと想像する。
ましてや宮城をはじめとした被災された方々は色んな財産を失われている。そのダメージは簡単には想像できない。

でも、このじいちゃんを見てると必要なのは資源よりも情報よりも、希望を持つことなんじゃないかなと、そう感じる。

だから、自衛隊、消防隊をはじめとした原子炉の冷却作業や東電の復旧作業はきっとうまくいく。そう思ってる。
彼らの決死の作業には偉大さを感じるし、レスキュー隊長の会見は言葉に詰まるものがあった。
そんな彼らを信じたい。そう思う。

なので、今は不安に煽られず、前向きに放射線について知っておきたいね。
ということでいつの間にか前置きが長くなってしまったけれども、ざっとしたまとめ。
おすすめ情報あれば教えてね。

1.放射能ってなんぞや
放射能について理解する
#ちなみに放射線は電磁波や粒子線のことで、放射能は放射線を出す能力、とのこと。

2.放射線に注意しなきゃいけないレベルって?
2.1 てっとりばやい表。
放射線のレベルと危険度
#1回で100mSv浴びるレベルは注意。
#でも報道は1時間あたりの量を示す、"/時(h) "なので注意。
2.2 一つの指標として。
放射能漏れに対する個人対策
100時間で割った指標。
"100マイクロ(μ) Sv/時(h)に達したら、脱出の準備を始めた方が良い"
"妊娠初期(妊娠かどうか分からない人を含めて)の場合、30マイクロSv/時に達したら、脱出の準備を始めた方が良い = 黄信号。"
ある一定の風向きを想定したとき、
"もしも原発の場所で5ミリSv/時を越えたら風下100km以内(左右60度の扇形)の人は至急屋内に退避し、100km以上でも近くの放射能値情報に随時注意する。"

3.いまどの位の放射線量が検出されている?
3.1 県別に確認可能。
文部科学省
3.2 研究所での発表値をリアルタイムで。
放射線モニターまとめ
#例えば、リンク先内にもある、AISTでの測定値が分かる。
3.3 Twitterでチェック
Twitter上で各自治体が更新しているところもあるので確認してみて。例えば茨城新聞がtwitterで茨城の放射線量を呟いている。
http://twitter.com/#!/ibarakishimbun
3.4 アニメーションで推移が見れる@茨城
放射線レベル推移のアニメーション
#無駄なアクセスは控えてとのこと。
3.5 まとめのまとめ
全国の放射能濃度一覧
全国の水道の放射能濃度一覧
全国の雨の放射能濃度一覧

4.内部被ばくについて
4.1 普段から体内にも放射能は存在する
体内の放射能
4.2 toggetterから専門家の呟きまとめ
内部被ばくと福島の牛乳問題について
4.3 他専門家の説明
放射線による内部被ばくについて
4.4 冷静に適切に怖がろう
適切に怖がりつつ安心して食べるために
皆さん冷静に!
4.5 ツール
ベクレル⇔シーベルト変換/計算ツール


5.その他
5.1 QA
被ばくに関してちょっとQA1
被ばくに関してちょっとQA3
5.2 距離や風向き
原発から半径距離を調べたければこちら
風向きを知りたいならこちら
5.3 停電情報
停電情報はこちら。携帯版も。
計画停電を考える
5.4 災害支援まとめ
Googleにおける災害に関するまとめページ
5.5 いろいろ
マザーテレサの名言から考える、「今、自分にできること」

6. 現地の様子
ニューヨークタイムズのサイトで見れる現地の写真
#知っておくべき事だと思う。

コメント