昨日、近くのホールで文化交流をやっていた。
友人の誘いで、ちょっくら行ってきました。
つくば市とチュニジアの間で、どうやら親交を深め合っているようで、チュニジア日本大使さんも来て話をしていた。
どうやら、筑波大学が設立した北アフリカ研究センター(Alliance for Research on North Africa; 通称ARENA)をきっかけに、毎年交流会が開かれているよう。
もちろん、オレの知らないところで他に何かとイベントがあるに違いない。
ATT Jasmineなる団体が主催し、およそ2時間ほどの交流会を行っていたのだが、いろいろと面白い内容だった。
最初のスピーチの長さには参ったが、その他チュニジアの紹介ではチュの字も知らないオレも、興味がわくものだった。
地中海に面した縦長の国で、壮麗な自然と美しい遺跡、地中海に面した街、砂漠とオアシスなど、様々な要素がチュニジアに詰まっている。
小麦とオリーブオイルが豊富で、ハリサという香辛料は年間国民一人当たり150kg消費するそう!
参考として、日本人が1年間で消費するお米の量が60kgらしいので、これはとんでもない数字だ。
米の消費量を調べるときに見かけたのだが、日本人は1年間でティッシュを4.5kg消費し、これは世界一らしい。
デリケートな日本人。
話がそれたが、実はチュニジア、植民地歴史が長く、ここから分かるように色々なところから占領されていた。
それが影響してか、遺跡をはじめ、当時の文化が見え隠れするそうだ。
その他、このサイトにもあるように、チュニジアで検索すればいろいろなサイトからチュニジアを知る事ができる。
ちなみに、スターウォーズの撮影にも使われたそうだ!
そんなチュニジア紹介のあとには、ファッションショーが催された。
日本の尺八と琴の生演奏をBGMに、チュニジアの人々が着物を装いお披露目する。
逆もあり、チュニジアの民謡楽器をBGMに筑波大生?が民族衣装をお披露目する。
いやー、チュニジアの民族衣装は派手だ。
その後はチュニジアの音楽にのせて、ステージの上でみなでダンスタイムとなったので、すかさず参加。
というか、見事に声をかけられ強制連行。
ステージの上でダンスセンスのゼロっぷりをいかんなく発揮してきてやったぜ。
ホールを出るときはチュニジアのお菓子と、タピオカから作られた、まるで杏仁豆腐としか思えない味のジュースを堪能。
チュニジアの人といくらかディスカッションしたが、杏仁豆腐だと言うと苦笑いされた。
すんませんね舌馬鹿で。。
しかしこういう交流会を通してチュニジアを少しでも知れたのだから良かった。
普通に生活していても、知るきっかけってないもんね。
こういう場に行くと感じるんだけど、ホント英語はなせたらなぁと思う。。
何言ってるかはなんとなく理解できて、レスポンスも返せるんだけど、いかんせんたどたどしい。
っていうか一言二言しか返せない。
ちくしょぉぉぉぉ
フラストレーションがたまったので、その後発散するため友人とカラオケに行きましたとさ。
友人の誘いで、ちょっくら行ってきました。
つくば市とチュニジアの間で、どうやら親交を深め合っているようで、チュニジア日本大使さんも来て話をしていた。
どうやら、筑波大学が設立した北アフリカ研究センター(Alliance for Research on North Africa; 通称ARENA)をきっかけに、毎年交流会が開かれているよう。
もちろん、オレの知らないところで他に何かとイベントがあるに違いない。
ATT Jasmineなる団体が主催し、およそ2時間ほどの交流会を行っていたのだが、いろいろと面白い内容だった。
最初のスピーチの長さには参ったが、その他チュニジアの紹介ではチュの字も知らないオレも、興味がわくものだった。
地中海に面した縦長の国で、壮麗な自然と美しい遺跡、地中海に面した街、砂漠とオアシスなど、様々な要素がチュニジアに詰まっている。
小麦とオリーブオイルが豊富で、ハリサという香辛料は年間国民一人当たり150kg消費するそう!
参考として、日本人が1年間で消費するお米の量が60kgらしいので、これはとんでもない数字だ。
米の消費量を調べるときに見かけたのだが、日本人は1年間でティッシュを4.5kg消費し、これは世界一らしい。
デリケートな日本人。
話がそれたが、実はチュニジア、植民地歴史が長く、ここから分かるように色々なところから占領されていた。
それが影響してか、遺跡をはじめ、当時の文化が見え隠れするそうだ。
その他、このサイトにもあるように、チュニジアで検索すればいろいろなサイトからチュニジアを知る事ができる。
ちなみに、スターウォーズの撮影にも使われたそうだ!
そんなチュニジア紹介のあとには、ファッションショーが催された。
日本の尺八と琴の生演奏をBGMに、チュニジアの人々が着物を装いお披露目する。
逆もあり、チュニジアの民謡楽器をBGMに筑波大生?が民族衣装をお披露目する。
いやー、チュニジアの民族衣装は派手だ。
その後はチュニジアの音楽にのせて、ステージの上でみなでダンスタイムとなったので、すかさず参加。
というか、見事に声をかけられ強制連行。
ステージの上でダンスセンスのゼロっぷりをいかんなく発揮してきてやったぜ。
ホールを出るときはチュニジアのお菓子と、タピオカから作られた、まるで杏仁豆腐としか思えない味のジュースを堪能。
チュニジアの人といくらかディスカッションしたが、杏仁豆腐だと言うと苦笑いされた。
すんませんね舌馬鹿で。。
しかしこういう交流会を通してチュニジアを少しでも知れたのだから良かった。
普通に生活していても、知るきっかけってないもんね。
こういう場に行くと感じるんだけど、ホント英語はなせたらなぁと思う。。
何言ってるかはなんとなく理解できて、レスポンスも返せるんだけど、いかんせんたどたどしい。
っていうか一言二言しか返せない。
ちくしょぉぉぉぉ
フラストレーションがたまったので、その後発散するため友人とカラオケに行きましたとさ。
コメント
コメントを投稿